こんにちは。
スペイン内戦を共和派で勝利するって正攻法だとそこそこ難しいですよね。
昔に比べると今はバージョンアップで簡単になっているので攻略法を解説します。
実績について
この実績は以下の条件で達成できます。
- 実績名:「The Bell Tolls for Us」
- 達成条件
- スペインである
- イデオロギーがファシズムでない
- 内戦が終了した
動作環境
この記事は以下の条件で執筆しています。
- Windows/Steam
- バージョン:1.7.1
- DLC
- Together for Victory※国家解放から傀儡国を作成するため必須
- MOD
- Coloured Buttons
- Japanese Language mod
概要
Hoi4DataWikiに記載がありますが、傀儡国に陸軍を駐屯させておくと内戦時に取られません。
これを上手に利用すると、下記のように質と量で優位な状態で内戦を開始することができるので、共和派で簡単に勝利することが出来ます。
※義勇兵とはドイツやソ連から派兵される義勇軍ではなく、内戦開始時に出現する3個大隊のユニットのことです。
- 国粋派:義勇兵
- 共和派:義勇兵+正規軍
傀儡国を解放する
- 画面左上の国旗をクリックし、「政治」を表示する。
- イデオロギー(民主主義やファシズムなど)下の「占領地」をクリックする。
- 「外国の領土」で解放したい国家の「国家解放」ボタンをクリックする。
- 「国家解放」ウィンドウで「傀儡として解放」にチェックが入っていることを確認し、「解放」をクリックする。
画面左上の国旗をクリックして「政治」を表示します。
中央左側の「占領地」をクリックすると「外国の領土」が表示されるので、解放したい国家の「国家解放」ボタンをクリックします。今回はモロッコ王国の解放は必須ですが、赤道ギニア、サハラ・アラブ民主共和国はどちらでも問題ありません。
解放するとこんな感じ。
陸軍を移動する
初期に配備されている陸軍は以下の通り。
- 歩兵:13師団※2師団がスペイン領アフリカ、1師団がカナリア諸島
- 騎兵:1師団
- 山岳:3師団※1師団がカナリア諸島
これらを傀儡国モロッコの港があるプロヴィンスに移動させます。
後は内戦が始まるまで待機します。訓練や師団変更はお好みで(しなくても十分です)。
工場を破壊しておく
内戦開始時に国粋派が占領する領土は決まっているので、事前に工場を撤去しておくことで優位に立つことができます。
- ガリシア※軍需工場:1,海軍造船所:2
- レオン※民需工場:1,軍需工場:1
- カスティーリャ※民需工場:2
- エストレマドゥーラ※民需工場:1
- アンダルシア※民需工場:2,軍需工場:1
- アラゴン※民需工場:1
- バレアレス諸島
- カナリア諸島
ステートをクリックすると建設物が表示されるので、撤去したい建物にカーソルを合わせ、右下の×ボタンをクリックします。
内戦が始まってから
圧倒的に有利な状況なので焦る必要はありません。
スペイン領アフリカに移動させていた正規軍を本土に移送し、前線に送りましょう。この時輸送船が撃沈されないように注意して下さい。おそらくナバラには3師団しか湧かないのでアルメリア辺りに海上移送すればいいかもしれません。陸軍元帥「José Asensio Torrado」がどっちに付くのかはランダムなので、もし国粋派に行ってしまったら新司令官を雇用しましょう。ソビエト連邦からの義勇軍の派兵を受け入れることも忘れずに。
義勇兵と正規軍は別々の将軍で編成して下さい。前線の防衛は義勇兵に任せて正規軍で弱い所を突いて包囲殲滅を狙います。ドイツとイタリアの義勇軍以外に押されることはないはずです。ある程度殲滅できたら勝利は目前です。
お疲れ様でした