こんにちは。
DLCを含む全ての実績を一覧にしてまとめました。どのような条件で実績が解除されるかの詳細も載せているので参考にして下さい。
実績が解除可能にならない場合はこちらをご覧ください。
関連記事
こんにちは。初めての投稿です。 たまにゲーム開始時に実績の解除が可能にならない(トロフィーにチェックが入らない)との声を聞くので対処法を解説します。 大抵の場合は簡単に解決することができるので是非参考にして下さい。 […]
目次
- 1 動作環境
- 2 実績一覧
動作環境
この記事は以下の条件で執筆しています。
- Windows/Steam
- バージョン:1.15.1
- DLC
- Together for Victory
- Death or Dishonor
- Waking the Tiger
- Man The Guns
- La Résistance
- Battle for the Bosporus
- No Step Back
- By Blood Alone
- Arms Against Tyranny
- Trial of Allegiance
- Götterdämmmerung
実績一覧
簡単な攻略法は随時追記していきます。
※カテゴリ別に実績ID順で記載しています。
※領有は講和会議などで獲得しなければなりませんが、支配は占領するだけでOKです。
基本ゲーム
VERY EASY
| 実績 | 解除条件 | コメント | |
|---|---|---|---|
| Friend in Need |
|
||
| Time is on our side |
|
Vive la Franceと並行可能。 | |
| Canada First |
|
||
| We’ll build it in a day |
|
||
EASY
| 実績 | 解除条件 | コメント | |
|---|---|---|---|
| Transport Tycoon |
|
||
| Destroyer of Worlds |
|
||
| Wunderwaffen |
|
||
| United Netherlands |
|
||
| Vive la France |
|
||
MEDIUM
| 実績 | 解除条件 | コメント | |
|---|---|---|---|
| Mine is bigger than yours |
|
One Empireと並行可能。 | |
| Master of War |
|
||
| No country for old men |
|
||
| Poland can into space |
|
||
| True Blitzkrieg |
|
(※1)フランスで「敗北」のイベントが発生。 | |
| Northern Light |
|
||
| Nobody expects… |
|
||
| The bell tolls for us |
|
||
| The Revolution Triumphant |
|
||
| Once More Mate |
|
共産化してコミンテルン入りし、イスタンブールへ強襲上陸。 | |
| Forge of Victory |
|
ファシ化or共産化してオランダとルクセンブルグを併合するのが手っ取り早い。 | |
HARD
| 実績 | 解除条件 | コメント | |
|---|---|---|---|
| Operation Sea Lion |
|
||
| One Empire |
|
New World Orderと並行可能。 | |
| Duce Nuked’em |
|
||
| Party like it’s 1520 |
|
||
| Med plutonium… |
|
ファシ化or共産化してデンマークを併合しておき、核が出来たら解放すれば楽。 | |
| The Revenge of Montezuma |
|
||
| Big Entente |
|
||
| Sunset Invasion |
|
||
| New World Order |
|
One Empireと並行可能。 | |
| Bearer of Artillery ※隠し実績 |
|
||
Together for Victory(TFV)
| 実績 | 解除条件 | コメント | |
|---|---|---|---|
| Braaaaains! |
|
||
| District 9 |
|
||
| Our Words Are Backed With Nuclear Weapons |
|
||
| Crusader Kings |
|
||
| Crusader Kings 2 |
|
(※1)イギリスの首都 | |
| Rule Britannia |
|
Crusader Kings 2と並行可能。 | |
| Cut The Strings |
|
Crusader Kings 2と並行可能。 | |
| It’s 1812 All Over Again |
|
||
| The weapons of the Third Emu War |
|
||
| I Am the Tong Master |
|
Crusader Kings 2と並行可能。 (※1)一国でよい。 |
|
| The Empire Strikes Back |
|
||
| The Puppetmaster |
|
One Empireと並行可能。 | |
| Freegypt |
|
||
Death or Dishonor(DOD)
| 実績 | 解除条件 | コメント | |
|---|---|---|---|
| Miklos Horthy and the Habsburg Prince |
|
||
| Better than the Szent István |
|
(※1)国家方針「ハプスブルクの皇太子の招聘」を完了する。 | |
| Death or Dishonor or Cake |
|
||
| Neither Death nor Dishonor |
|
||
| The Munich Disagreement |
|
||
| Czechmate |
|
(※1)オーストラリアの首都 | |
| Huge-oslavia |
|
||
| The Balkan Powder Keg |
|
||
| En Svensk Tiger |
|
||
| Lethal Straight |
|
||
Waking the Tiger(WTT)
| 実績 | 解除条件 | コメント | |
|---|---|---|---|
| Awake and Angry |
|
(※1)降伏度20%以下、満州国蒙古国朝鮮含む中国大陸の全領土喪失、満州国が存在しないor日本の傀儡国ではないor降伏している。 | |
| Romance of the Three Kingdoms |
|
||
| Sun Tzu Reborn |
|
(※1)skill > 8なのでレベルが8では解除されません。 | |
| The People Have Stood Up! |
|
||
| Made in China |
|
(※1)arms_factory > 100 | |
| Tojo Shot First |
|
||
| Sunrise Invasion |
|
(※1)メキシコの併合を後回しにすると解除できません。 | |
| The Dragon Swallowed the Sun |
|
||
| Hail to the Qing |
|
||
| The Good, the Bad and the Weird |
|
||
| Battlecry |
|
||
| Panda-monium |
|
||
| Make a Man Out Of You |
|
||
| Monarchy is Back In Fashion |
|
||
| Our Other Place in the Sun |
|
||
| Australia-Hungary |
|
||
| My Ships Don’t Lie |
|
(※1)ディシジョン「ボリバルの遺産の復活」にて。 | |
| I Swear I’m Not a Byzantophile |
|
(※1)ディシジョン「ビュザンティオンの復興」か「ビザンツの復活」にて。 | |
Man the Guns(MTG)
| 実績 | 解除条件 | コメント | |
|---|---|---|---|
| Team America |
|
(※1)フランスの首都。 | |
| History Repeated Itself |
|
(※1)「ボストン反乱」もしくは「分かれたる家」のイベントにてフラグが立つ。 | |
| Georgia On My Mind |
|
||
| To Arms in Dixie! |
|
||
| Arsenal of Democracy |
|
||
| Underpaid, Undersexed, and Under Eisenhower |
|
||
| Last for a Thousand Years |
|
||
| Britzkrieg |
|
||
| Nothing Wrong with our Bloody Ships |
|
||
| William Wallis |
|
||
| Crush the Dream |
|
||
| Treading the Narrow Path |
|
||
| Putting the Raid on the Medway to Shame |
|
要検証ですがイギリスと戦争中である判定がないので運次第では放置でも達成可能? | |
| Bevrijding |
|
||
| Mi Casa es tu Casa |
|
||
| The New Home of the Revolution |
|
||
| Assuming Direct Control |
|
||
| Vive la Jeune Ecole |
|
||
| 30 Minutes of Hel |
|
||
| Pride and Extreme Prejudice |
|
||
| Do You Mined? |
|
||
La Résistance(LaR)
| 実績 | 解除条件 | コメント | |
|---|---|---|---|
| BFFs |
|
||
| Go Ahead, Macau My Day |
|
||
| Play It, Sam |
|
||
| Spies Trade |
|
||
| Why Die For Danzig? |
|
||
| I SEE EVERYTHING |
|
||
| Shaken, Not Stirred |
|
||
| Listen Very Carefully, I Shall Say This… |
|
作戦を完了させる必要がある | |
| Man of a Thousand Faces, Every One the Same |
|
||
| Turing Complete! |
|
||
| One King, Two Crowns |
|
||
| We Will Rock You |
|
||
| Well, I Didn’t Vote for You |
|
||
| Our Chief Weapon is Surprise… |
|
||
| Die, Perfidious Albion! |
|
||
| Second Time’s the Charm |
|
||
| Don’t Die for Your Country |
|
||
| Warszawo, Walcz! |
|
||
| Tour de France |
|
(※1)bicycle_battalion > 22 | |
| You Will Never Kill Me Alive |
|
||
Battle for the Bosporus(BftB)
| 実績 | 解除条件 | コメント | |
|---|---|---|---|
| Finnish Him! |
|
||
| I Captured the Bosporus and All I Got Was This Lousy Achievement |
|
||
| Istanbul is Constantinople. Again. |
|
(※1)コンスタンティノープルに改名するには、「ビュザンティオンの復興」「ビザンツの復活」「大ギリシャを形成」の何れかのディシジョンを達成する。 | |
| Peter’s Pride |
|
国家方針を進めるだけで達成可能 | |
| This is Madness! |
|
Istanbul is Constantinople. Again.と並行可能 | |
| Nobody’s Business but the Turks |
|
||
| House of Kurds |
|
||
| Hellenic Civility |
|
||
| Hoofin’ It |
|
||
| We’re Putting the Band Back Together |
|
||
| Dracula’s Revenge |
|
(※1)国家として存在。 | |
| Prussia of the Balkans |
|
||
| Balkan Problem Solved |
|
(※1)国家方針完了で中核州となる。 | |
| Bad Romeance |
|
||
| Totally Not Cool, Bromania |
|
||
| Freedom or Death |
|
||
| Now This is Getting Childish |
|
||
| Hardly Anything Sèvres |
|
(※1)イデオロギーは問わない。 | |
| One Nation Under Atatürk, Indivisible |
|
||
| Master Puppeteer |
|
||
No Step Back(NSB)
| 実績 | 解除条件 | コメント | |
|---|---|---|---|
| At least they run on time! |
|
||
| Not much fun in Stalingrad |
|
(※1)スターリングラードの支配国が変更された際に、師団が1以上あればフラグが消えるようになっている。 | |
| No more Partitions |
|
||
| Habsburgs. Habsburgs everywhere |
|
||
| The Pope? How many Divisions does he have? |
|
||
| This is going to be LIT |
|
(※1)ラトビアの首都 (※2)ポーランドの首都 (※3)ドイツの首都 (※4)リトアニアの首都 |
|
| It has my name on it |
|
This is going to be LITと並行可能。 (※1)バルト海の海岸線に面している州を全て支配する。 |
|
| This Achievement is Cheesy |
|
||
| Esti is Scandi |
|
||
| Not a step back! |
|
(※1)date > 1945.1.1 | |
| One Step Forward |
|
(※1)ドイツがポーランドと戦争状態に入るとフラグが立ってしまう。 | |
| The Soviet Onion |
|
||
| Crusader Kings III |
|
||
| The Romanovs laugh last |
|
(※1)ロマノフ朝を復興させる (※2)ドイツの首都 (※3)チェコスロヴァキアの首都 (※4)オーストリアの首都 (※5)ハンガリーの首都 (※6)ブルガリアの首都 (※7)トルコの首都 |
|
| We don’t really like statistics |
|
(※1)ソ連以外に降伏したら解除されない。 | |
| Race for Germany |
|
(※1)フランスでイベント「敗北」が発生。 (※1)ソ連以外に降伏したら解除されない。 |
|
| Siberian Tiger |
|
(※1)ディシジョン「シベリア統一」の「シベリア国家を形成する」を達成する。 | |
| Just proper gander |
|
(※1)date < 1945.1.1 | |
| Around Eurasia in 80 days |
|
||
| Poland Peasant Revolution |
|
||
By Blood Alone(BBA)
| 実績 | 解除条件 | コメント | |
|---|---|---|---|
| …and you get a canton, everybody gets a canton! |
|
同DLCの他のスイス系実績と並行可能。 (※1)SWI.num_owned_states > 24 |
|
| I’m not locked in here with you… |
|
同DLCの他のスイス系実績と並行可能。 (※1)講和会議を終了させる。 |
|
| Swiss Cheese |
|
同DLCの他のスイス系実績と並行可能。(※1)SWI.cheese_states > 4 | |
| You Shall Not Pass |
|
同DLCの他のスイス系実績と並行可能。 (※1)講和会議を終了させる。 |
|
| The Lion that Roared |
|
The Lion Kingと並行可能。 (※1)講和会議を終了させる。 |
|
| The Lion King |
|
The Lion that Roaredと並行可能。 | |
| This time for Africa |
|
(※1)南アフリカ・ソマリア・エジプト・ケニア・ジンバブエなど、ゲーム内に設定されているアフリカの国家であれば条件を満たす。 | |
| Crusader Kings IV |
|
(※1)「唯一にして、ソロモンの真の後継者」の国家方針に進む必要がある。 | |
| The Red Sea |
|
(※1)紅海沿岸 | |
| Stalin, how many guns does he have? |
|
||
| Holy, Roman, and an Empire |
|
(※1)ディシジョン「ローマの野望の実現」の「我らが海!」を達成する。 | |
| Pizza Time! |
|
||
| Collect all the Romes |
|
||
| Nothing personal, Adolf |
|
(※1)イベント「アンシュルス」でフラグが立つ。 | |
| Not today |
|
||
| This time it will stick |
|
(※1)国家方針「ラインラント」の完了で解除。 (※2)講和会議にて要求する。 |
|
| By Beer Alone |
|
||
| By merit alone |
|
(※1)skill > 8 | |
| Snakes on a plane |
|
(※1)ローマ | |
Arms Against Tyranny(AAT)
| 実績 | 解除条件 | コメント | |
|---|---|---|---|
| Sapmi United By The Fire |
|
(※1)国家タグ:SMI | |
| Norway Jose |
|
||
| Pinot Noirway |
|
||
| Cheese your fighter |
|
||
| Med plutonium 2 |
|
||
| Everything is awesome |
|
(※1)date > 1941.01.01 | |
| The Danelaw |
|
||
| Vinland |
|
||
| Brexit |
|
(※1)ディシジョン「スコットランドで反乱を誘発」「ウェールズで反乱を誘発」「北アイルランドで反乱を誘発」でフラグを立てる必要がある。 | |
| Two Arms Against Tyranny |
|
(※1)陣営に参加しても盟主になってもよい。 | |
| Uralic brothers united |
|
(※1)ウラル語族が分布する国家。 | |
| Lone Wolf |
|
(※1)条件を満たした瞬間に解除不可になる。 | |
| No one crosses the finnish line |
|
(※1)date > 1944.09.19 | |
| Danzig queen |
|
||
| Caramelldansen |
|
||
| The return of the king |
|
(※1)「スウェーデン王が本土から脱走した」のフラグが立つ。 | |
| Satisfactory |
|
||
| Cod wars |
|
||
| The Magic School Bus |
|
(※1)南アフリカに存在する。 | |
Trial of Allegiance(ToA)
| 実績 | 解除条件 | コメント | |
|---|---|---|---|
| Rumble in the Jungle |
|
(※1)アマゾン。 | |
| And the snake smoked |
|
(※1)ドイツの首都。 | |
| Red Hot Chile Peppers |
|
||
| Bad Ending – The whole world is now Brazil |
|
||
| A Land of Fire |
|
(※1)アルゼンチン最南端の州。 | |
| I’m Home! |
|
(※1)ゲーム開始時のポルトガルの中核州、本土だけではなく大西洋の島も含む。 | |
| Proactive Defense |
|
(※1)アメリカの首都。 | |
| The Merry Band |
|
(※1)イギリス本土の中核州。 | |
| Somehow He Has Returned |
|
(※1)イデオロギーがファシストであり国家指導者が「アドルフ・ヒトラー」であるドイツが降伏した際に発生する。 ※解説はこちらから。 |
|
| URSAL |
|
(※1)フランス領ギヤナやスリナム、フォークランド諸島を含む。 | |
| Islas Malvinas |
|
||
| Lamento Boliviano |
|
(※1)ゲーム開始時点のボリビアの中核州。 (※2)フランス領ギヤナやスリナム、フォークランド諸島を含む。 |
|
| Revenge for the triple alliance |
|
(※1)31日経過するとフラグが削除される。 | |
| The Dragon Rises |
|
(※1)アルゼンチン南部に中核州として設定されている非独立国家。 (※2)イギリス西部にある州。 |
|
| King of What? |
|
(※1)フランスの首都。 | |
| True Condor Legion |
|
||
| Chilean Empire |
|
※アイコンにはオーストラリアなども含まれているが、条件には入っていない。 | |
| Reconquistadors |
|
※バレアレス諸島は含まない。 | |
| Hispanics of the world unite! |
|
||
| Cisplatine War 2, Electric Boogaloo |
|
||
| America Decolonized! |
|
||
Götterdämmmerung
| 実績 | 解除条件 | コメント | |
|---|---|---|---|
| Antischluss |
|
支配でOK (※1)24州。 |
|
| No Friends, Only Family |
|
||
| Edelweiss Seedelweiss |
|
(※1)完了後にランダムでイベント「潜水艦の音?」が発生してフラグが立つ。 | |
| Otto-man |
|
(※1)6州。 (※2)5州。 (※3)10州。 (※4)12州。 (※5)4州。 (※6)7州。 (※7)21州。 |
|
| Spaak of Genius |
|
(※1)国家方針「解散総選挙」もしくは「景気回復」にて。 | |
| brentry |
|
||
| The 501st Legion |
|
(※1)国家方針「兵隊王の遺産」にて。 (※2)フランスの首都。 (※3)オランダの首都。 (※4)ドイツの首都。 |
|
| Congolese Belgium |
|
(※1)ゲーム開始時のベルギー本土4州。 | |
| The Lenin Boys are Back in Town |
|
||
| A Great Hunger |
|
||
| Weltpolitik |
|
(※1)第一次世界大戦でドイツが失った植民地。 | |
| Naval Arms Race |
|
(※1)ディシジョン「ドイツ海軍の待ちぼうけ」でタイムアップするとイベント「ドイツ海軍のクーデター」が発生し、「国は約束を破ったことを後悔するだろう」を選択する。 | |
| Woman in a High Castle |
|
(※1)ディシジョン「英国の称号の回復を要求」から始まるイベントにて。 (※2)総統暗殺イベントにて「総統は死んだ」が発生すると選択できる。 |
|
| American Prometheus |
|
||
| Tsar Bomba |
|
||
| Super Heavy Metal |
|
||
| Backfire |
|
(※1)生産しているということ。 | |
| Dam It! |
|
||
| Bullseye |
|
ランドマークは他にも存在するが実績を解除できる(フラグが立つ)のはこれのみ? | |
| The True Successor |
|
(※1)共産主義の指導者。 (※2)ベルギーの首都、フランデレンにある。 (※3)ドイツの非武装地帯、モーゼルラントにある。 |
|