- 2024年11月9日
【HoI4】「新しいポートレートひどくなってない?」【Götterdämmerung】
新しいDLC「Götterdämmerung」への意見を紹介します。 内容 ヒトラー、ヒムラー、ゲーリング、ゲッペルスのポートレート、実際の写真と違いすぎるだろ。顔の特徴がなめらか過ぎる。 パラドック […]
新しいDLC「Götterdämmerung」への意見を紹介します。 内容 ヒトラー、ヒムラー、ゲーリング、ゲッペルスのポートレート、実際の写真と違いすぎるだろ。顔の特徴がなめらか過ぎる。 パラドック […]
CK3(Crusader Kings III)のコンソールコマンドについて、使い方を解説します。 ゲームの特性上、キャラクターIDなど指定しなければならないものが多いので、HoI4と違ってコツが必要か […]
今まで公開した製作講座をまとめました。 各記事は、こちらからアクセスできます。 本講座について 「Hearts of Iron Ⅳ(HoI4)」のMODについて、基本的な作り方を解説します。 「Kai […]
とあるプレイヤーの「維持費」に対する意見を紹介します。 内容 IRL(※1)の軍隊(海軍や空軍も含めて)の運営はとんでもない維持費(給料や物資、負傷者や死亡者への補償など)がかかる。 それにも関わらず […]
こんにちは。 今回は「国家方針」の作成方法について解説します。 国家方針はHoI4から登場した新しいシステムで、初期バージョンから実装されています。 国家が採用するべき方針を直観的に選択することが出来 […]
とあるプレイヤーの「宣戦布告」に対する意見を紹介します。 内容 1948年、アメリカが中立を保ったため、日本が中国を制圧して大東亜共栄圏を成立させ、ドイツが連合国を打倒した世界線にいる。 ドイツとメキ […]
とあるプレイヤーの「AI」に対する質問を紹介します。 内容 HoIの世界に初めて触れたんだけど、いくつかのプレイ動画を見てこのゲームが本当に面白いと思った。だけど、多くのベテランプレイヤーが報告してい […]
とあるプレイヤーの「Hearts of Iron V」への要望がフォーラムに掲載されていましたので紹介します。 内容 HoI5は「Arsenal of Democracy」や「Darkest Hour […]
こんにちは。 今回はイベントの設定について解説します。 国家方針が完了したり時間経過で発生したりするのがイベントです。 動作環境 この記事は以下の条件で執筆しています。 Windows/Steam バ […]
こんにちは。 今回は従属国の設定について解説します。 従属国とは主権国家(独立国)であるが政治・経済・軍事などの面で他国の影響下にある国家のことで、 ゲーム開始時におけるインドやマラヤはイギリスの従属 […]